1
今日は愚痴ります。ってか言わせて。
先週、急に思い立ってボード一式を買い換える計画を立てたんです。 実際使ってる板とか相当古いし、愛用の板は白なので汚れが目立つ目立つ。 じゃあついでにビンディングとか靴とかも買っちゃう??ひゅ~ひゅ~! ってなノリで買いに行ったんです。 お店に行くと気に入ったデザインはあるけど、私にぴったりなサイズが無い。 どんなスポーツでもそうだけど、自分に合わない道具を使うのは非常に危険! なので品番を控えて、インターネットで買ったんです。 (ちなみにアメリカはお店でお取り寄せとかしてくれない。チッ) 待つこと4日。届いた届いた! わーい!さっそく開けてみよー。がさがさ…。 商品違うがな。 おいー!違うものが届いてるじゃん! この4日間の私のワクワク感を返せっ! この高揚した気分をどうしてくれるんじゃい! さっそくクレーム電話。 すると返品してくれれば正しい注文の品を後日届け直します、とのコト。 な~んだ。良かった。中々良心的なショップだな。 「でも返品の際の送料は一部しか負担しないからね~。あしからず。」 くぅ~!足元見やがって~!前言撤回! そうは思ったけれど、高い品物だし返品することに。 メゲるな!ワタシ! 次の日、郵便局に行って手続きしてきました。 郵便局員のオヤジの「これボード?これボード?」という絡みにもメゲず、 「じゃよろしく~」と笑顔を振りまき颯爽に郵便局の外へ。 その瞬間、 勝った! って思ったモンね。 みなさ~ん!私は見事商品を返却しました!泣き寝入りはしなかったで~す! (実際、泣き寝入りする人多いらしい) アメリカ社会からの脱却。アメリカ社会からの解放。支配からの卒業。←? やったど~!やってやったど~! 大満足! そんな気分を引きずりながら、次の日は1日中出かけていたワタシ。 今日は楽しかったな~と思いつつ帰宅してアパートの郵便受けを見ると、 何だか懐かしいモノが目に飛び込んでくる。 何アレ? 昨日送り返したボードじゃん ハ ラ た つ ー !! 何で戻ってきてるんじゃい! しかも部屋まで届けずに共用の郵便受けに「ぺっ」って置いてくなー! もし盗まれてたらどうすんじゃ!きー! 返品するとき、ボードに付いていた付属の用紙に住所を書いて送れと言われたんです。 普通って送り先の住所は、送り主の住所よりも大きく書きますよね。 その紙は住所を書く欄はどちらも同じ大きさ。 どうやらポストマンが間違って私の家に届けた模様。 ってか私の住所の所に「FROM」、 送り先の住所の所に「TO」って書いてあるのに。。。 あの時の満足感は一体何だったんだ!? あの時の万能感は一体何だったんだ!? あの時の膨満感は一体何だったんだ!? ←コレ違う こ ん ち く し ょ ー !! イライラを何とか抑えて、本日また郵便局に行ってきました。 先日のオヤジに「あれ?また来たん?」と笑われ、同情され、 可哀想な子を見る目で見られてきました。 もし今度再び私の家に戻ってきたら…。 オヤジのちょっと寂しい頭をバリカンで刈ってやるっ! ![]() ↑ ムカッ腹が立ったので「TO」を強調。今度は頼むゾヨ。 ■
[PR]
▲
by wind-of-michigan
| 2006-02-22 08:04
| 日常
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||